SEROW225

ファンライド

近況報告(続編)!

ドンじゃらミーティング さらに9月1日の土曜日の話。 この日もまた、お店主催の”ドンじゃらミーティング”! 要は1泊2日のキャンプなのですが、セローを積んで支笏湖のモラップに行ってきました。 現地に到着してまずはテントを設営してから、着替えをして、セローで近くの林道へ出かけました。 湖畔近くの紋別平林道~から千歳...
ファンライド

今季2回目のチョイノリ!

家の周りに積もっていた雪もほとんど融け出し、久々に天気が良かったので、セローで今季2回目のチョイノリに行ってきました。 気になっていた林道の状況は、入口から雪で覆われているところが多かったのですが、たまたまゲートが開いた林道を見つけて入ってしまったおかげで、セローともどもすっかり泥だらけになってしまいました。...
整備・改造・オプション

セローのオイル交換!

今日はセローのオイルとエレメントを交換しました。 ホンダのG2オイルとベスラのオイルフイルターをお店から買ってきて、 ポリバケツにビニールの買い物袋をかぶせて、その中にシュレッダーの紙くずを入れて準備万端。 サービスマニュアルを見ながら、まずはオイルを抜いてエレメントを外してちょっとビックリ。 エレメントは前回お...
ファンライド

今年の初乗りの走行距離は95.4㎞!

今日は天気が良く道路の状態も良さそうだったので、セローで今年の初乗りに出かけました。 久々に山を越えて日本海を見てこようと完全防備をして走ったのですが、いざ走ると街中はともかく山の中はエライ寒くて、おまけに道路も凍っていそうだったので、早々と引き上げて帰ってきました。 今日のというか、今年の初乗りの走行距離は9...
整備・改造・オプション

春はまだ・・・かな!

この間の日曜日はとても天気が良かったので、 半年ぶりに車庫からセローを引っ張り出してエンジンをかけてみました。 ついでに予備に用意してあったタンクなどの外装パーツも取り替えました。 来週はオイルとエレメントを交換して、その辺を乗り回そうと考えていたら、 昨日からまた雪が降って辺り一面雪景色になってしまいました...