またまたセローがやってきた!(その1)

整備・改造・オプション
またまたセローがやってきた!
仲間のセローを弄っているうちに、やっぱりこいつはいいやつだ・・・と思い直して数週間。
流行る気持ちを抑えられず、性懲りもなくとうとうやってしまいました。
1993年式のセロー225W(4JG1型)の登場です!
この年はセローのリアディスクが変更され、ドラムブレーキの3RW型(セロー225)とディスク型の4JG型(セロー225W)の二種類が発売されています。

 

さてさて、何時かはこんなこともあるだろうと、我が家の秘密基地で密かに出番を狙っていたパーツ達を引っ張り出してみました。
納戸からはこんなモノが・・・!

 

物置にはこんなモノも・・・!

 

このほかにも高見道から新たに仕入れたパーツ群をプラスすると結構な量になりました。

 

これらを使ってボロボロセローを山で楽しく遊べるように仕立てます。
セローと言えば何と言ってもまずやりたいのがこれ!
フロントスプロケットを標準の15丁から14丁に、そしてリアを45丁から50丁に変更します。
こうすることでセローの低速が使い易くなり駆動力もアップします。
加速重視になるので最高速は100㌔位しか出ませんが、私にはこれで十分です。

 

本棚には整備に必要なサービスマニュアルやパーツリスト類がありました。

 

セローを題材にしたレストア・メンテナンスブックもありました。

 

セローブックやレアなガイドブック、カタログ類も数点ありました!

余談ですが、このカタログは貴重品なんですよ!

セローが発売された初期のカタログなんですが、実際のカモシカの角はこんな形をしていないというクレームがついて、すぐに2本角(山羊さんみたいな角の生え方)の改訂版が出された経過があるんです。

話は戻って、レストアに必要なペイント類もホムセンから買い込んできました。

 

もちろん公道を走るための手続きも既に済ませてあり任意保険にもしっかり入りました。

 

満16歳を迎えるこのセローがいったいどこまでキレイになるんでしょうか???

だって、綺麗そうに見てるけど、近くで見たらこんな状態なんですから・・・(^^;)

えっ??? WR250Rを持っているのにまたトレール車揃えてもどうするの・・・って・・・???
う~ぅゥ・・・ん・・・それは今後じっくり考えます(^^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました