WR250R

WR250R

CRF250X

どうってこと無い次期戦闘機!

恥ずかしい話、自分はこの時期になると無性に食指が動く性格のよう・・・!?今年の春に新車でWR250Rを購入しED仕様に仕立てて楽しんできた。ミニモトに比べるとフルサイズはやたら乗り易いと言うことが良く理解できた。転びそうなところでもマシンが堪えてくれるし、サスの動きも全然違って凸凹路での乗り易さは雲泥の差だ。何故みんな...
ファンライド

WR250Rで最後のハマ練!

気がつけば師走に突入!あららもう早?? と思ってblogを見てみたら、11月は1度しかblogを書いていません(^_^;)。これではイカン・・・と、パソコンのHDDの中を整理したら、アップし忘れていた日記があったので、急きょ載せることにしました。 まずは10月3日。yoshiさんに誘われて自走で出かけたハマ練の時の記録...
エンデューロ

WR250Rで室蘭エンデューロに初参戦!

WR250Rで室蘭エンデューロに初参戦!昨年は肩を怪我して参加できず残念な思いをしていただけに、今年こそは何とか参加したいと考えていた室蘭エンデューロ!今日、仕事の帰りにバイクスペース高見道に行ったら、モリリンから動画はまだか・・・?と請求されたので、急いでアップすることにしました。会場には前の日から泊まりがけで来てい...
ファンライド

WR250Rで夕張フリーライドに行ってきました!

先日の日曜日、夕張でフリーライドがあるというので行ってきました。かなり悩んだけどここしばらくバイクにも乗っておらず車通勤でろくな運動もしていなかったので体がすっかりナマってました。なので無理しない程度??? に夕張で遊んでくることに!WR250Rはピカピカにした外装を汚すのがもったいない気がしてきたので、また古い外装に...
整備・改造・オプション

WR250Rの化粧直しとプチ改造!(その後)

バイクに乗れない反動で、恥ずかしながら最近は出費続きの日々が続いています(^^;)今日はWR250R用にこんなモノが届きました。先日の外装交換で残っていたパーツ類です。まずはサンラインのハンドガード用リプレイスシールドとYAMAHA純正のフォークガード。そしてYZ250F用のスイングアームデカール最後にWR250R用の...
整備・改造・オプション

WR250Rの化粧直しとプチ改造!

大した話題ではありませんが・・・(^^;)今年の春に新車で購入したばかりのWR250R。まだ1,600キロほどしか走っていないのに外装はボロボロ状態!しばらくバイクに乗れない状態が続いていたので、この際思い切ってWR250Rのお化粧直することに!そしてついでに延び延びになっていたフロントウインカーのLED化をすることに...
ファンライド

オフツアーその2!

予期せぬ家族の入院騒ぎでblogの方もスッカリご無沙汰してしまいました!今となっては新鮮なネタではないのだけれど、自分の記録としては忘れたくない楽しい思い出のひとつなのでblogにアップしておくことにしました(*^_^*) < 高見道オフツアーその2 >さてさて、時は遡ってずぅ~っと前の8月2日の日曜日のこと!またまた...
ファンライド

オフツアーその1!

先週、先々週と連続してオフツアーに行ってきました。< 7月25日(日)! >まずは先々週の日曜日!いつもの場所に集まっていつものとおり出かけます。第1回目の今回は女性ライダー3人を含む8台が参加しました。まず行ったのはここ! 地獄のヌタ場です。雨と泥でバイクもウエアーもグチャグチャ。ゴーグルも顔から発する汗で曇って使い...
整備・改造・オプション

油圧クラッチ導入編(完結編!)

'月日の経つのは早いもの。今年の夏はWR250Rに思いっきり乗り込もう・・・と思っていたのに気が付いてみたらもう少しでお盆になってしまうではありませんか(^_^;)仕事や夜のおつきあいの方もそれなりに忙しくなってきたせいもあるのですが、おかげでブログの更新もすっかり滞ってしまいました。さてさて、今回のネタはもちろんこれ...
整備・改造・オプション

EXUPサーボモーター取り外し編!

'マフラー交換の時からいつか外してしまいたい・・・と気になっていたEXUP用のサーボモーター。何気なくネットを物色していたら、海外では既にEXUPサーボキャンセラーなるものが発売されているではないですか?これは何とかして入手したいと思って調べてみたら、国内でも扱っているお店が見つかったので早速購入して取り付けることにし...
ファンライド

久々の3連休!

TSEが終わってから早一週間。久々の3連休といこともあり土曜日はWR250Rの洗車とプチメンテ。日曜日はガルル戦に出るアベ助の応援。月曜日は単独でのフラット林道プチツーリングと贅沢な3連休を過ごしてしまいました(*^_^*)< 土曜日・・・WR250Rの洗車とプチメンテ! >土曜日は仲間から新得~鹿追方面の林ツーに誘わ...
エンデューロ

WR250RでXC第4戦TSE大会に参戦!

先週の日曜日は北海道クロスカントリー戦全7戦のうちでも一番南で開催されるスリースターエンデューロ(TSE)戦に行ってきた。昨年春のレースでは思いっきりやられて帰ってきたので、今回はリベンジを誓い自分なりに準備万端な状態で参加してはみたものの結果は全く ×  (T_T)リベンジどころか思いっきり返り討ちにあったような結果...
整備・改造・オプション

TSEのプチ準備!

今度の日曜日はXC第4戦TSE大会が開催される。このレースは昨年の6月に初めて参加してコテンパンにやられた思い出深いレースだ。川では転び!川から出るところではドッパリ填り!フカフカな火山灰のコースではアクセルを戻すたびにフロントが取られて転倒三昧だった!ファンクラスに与えられたノルマは4時間以内で8周回ることだったが、...
エンデューロ

WR250RでマッドラムEDに参戦!

HOP(北海道オフロードパーク)先週末は仲間の誘いで千歳にあるHOP(北海道オフロードパーク)に行ってきた。日曜日にはここでレッドラム主催のマッドラムエンデューロがあるので、前の日の土曜日に軽く走って翌日のレースに参加しようとのお誘いだった。今回のマッドラムエンデューロはHOPのEDコースの一部をカットした易しいコース...