セロー250

セロー250で夕張新得線に行ってきた(動画有り)!
整理し切れていなかったブログのネタをご紹介!! 2013年6月23日(日)、今年も恒例の夕張新得線の走破にチャレンジしてきたので記録に残すことに(*^_^*) ...

サビサビホイールのその後(前編)!
社会化実験のために・・・と、あえてサビサビなセローのホイールを手に入れた。 その後、独自の方法でサビ落としにチャレンジしてみたけれど・・・ 結果はそれなりのものしか得られなかった。 ...

セロー250の衣替え!
マイセローは、もともとカモ柄の2010年車なんだけど、ネットで見つけた2005年車の外装をつけていた。 で、最近飽きてきたので、外して別な外装をつけてみることにした。 セローの外装は、ネットで探しても、...

セローで滝見て白老牛を食べてきた(動画編)!
前回アップしたBLOGの動画編です。 ● ナイアガラの滝編! ●大滝村の道の駅に抜ける林道の迂回路編!

セローで滝見て白老牛を食べてきた!
食べ物シリーズ第2弾!! 去る6月某日のある日のこと! 仲間がツーリングを兼ねて白老牛を食べに行くというので、セロー自走で参加することにした! 支笏湖の集合場所に集まったのは、女子が3人と男子が5人の計8人。 ...

セロー250にビードストッパーを付けてみた!
先日、セロー250で,近間の山にタラの芽を採りに行ったときに、火山灰のカーブ路面でフロントタイヤがすくわれるようにスリップして怖い思いをした。 350FREERIDEや125EXCがあるので、長距離ツーリングを除けばもうセロー250で...

セローでタラノキ生息調査に行ってきた!!
mixiを見ていたら「タラの芽」の採取時期がそろそろ終わりそうだという仲間のつぶやきがあったので、水曜日の代休を利用してタラノキの植生調査に行ってきた。 ここで「タラの芽」「タラノキ」って何?と言う人もいるかも知れないので、ウキペディアか...

セローで雨の東北温泉ツアー!!後編
セローで雨の東北温泉ツアー!!後編 です。 前編はこちら! ◎4日目 ◎ 5日目 ...

セローで雨の東北温泉ツアー!!前編
連日雨予報が出ているにも関わらず、今年のゴールデンウイークはおバカな仲間と一緒にセローで東北温泉ツアーに行ってきました(^^)/ ◎ 1日目 ◎ 2日目 ...

セロー250にHID!
連休を利用して仲間が遠出するというのでセローのオイル交換することにした。 よく考えてみるとセロー250のオイル交換は初体験だ! 面倒なのでアンダーガードを付けたままやろうとしたらドレインボルトを抜いたとたんにそこ...

セローでお盆興業!!
最近恒例になっているお盆興業だけど、今年は上司も部下も「初盆なのでたっぷり休ませてくれ」と言うので、自分は仕方なく金曜日の夜に出かけて、土曜日だけお盆興業に参加して、翌日の朝に札幌に帰ってきてから墓参りを済ませました!! まぁこ...