KSR80

KSR80

ファンライド

久々のバイクいじり!

来週の日曜日にルスツで開催される北海道XCのコース作りをするというので、明日手伝いに行くことにした。 作業内容はくい打ちとコーステープ張りが主な内容と聞いているので、作業がしやすいように足つきのよいKSR80を持って行くことにした。 ...
ファンライド

カムバック…KSR80!!

再び我が家にKSR80がやってきました。 八剣山やHOPでみんなが楽しそうにバイクに乗っている写真を撮っていたら、何だか体がムズムズしてきて、これはやっぱり自分も走らなきゃいけない!という気持ちになってしまったのが発端。 ネットで冬場の...
エンデューロ

ドカ雪まつりENDURO in 岩見沢!

楽しかったドカ雪ED! この間の日曜日、”ドカ雪まつりENDURO in 岩見沢 ”に行ってきた。 自分が現地に到着したのは朝の7時前。 数分遅れてデブデブが到着し、ターフを出して組み立てているうちにいつもの仲...
整備・改造・オプション

完 冬の陣に向けて準備着々!

これまであれやこれやと準備を進めてきた冬の陣ですが、いよいよ明日本番の岩見沢ドカ雪エンデューロレースを迎えることになりました。 昨年は、Bクラスが9台、Cクラスが8台、Dクラスが14台、Eクラスが14台と全部で45台+ATV1台が出場した...
ファンライド

続×6 冬の陣に向けて準備着々!

< 2月8日(日)のこと! > 朝6時半に起きて外を見たらシンシンと雪が降っていました。 HOPに行こうと誘われていたけど、こんな天気じゃぁきっと誰も行かないよなぁ・・・って一瞬考えるも今自分が付き合っているのは、天気なんてお構いな...
整備・改造・オプション

続×5 冬の陣に向けて準備着々!

今日はKSRのタイヤを前回の状態から少しだけ加工を加えてみました。 まずはセンターのブロック中央に縦にサイプを入れてみました。 これだけだと物足りない感じがしたので、そのセンターブロックの両サイドにもハの字型にサイプを入れて...
整備・改造・オプション

続×4 冬の陣に向けて準備着々!

今日は冬の陣に向けて準備するために、KSRを持ってデブデブの秘密工場に行ってきました。 工場の入口には管理人がいたので、干した果物をあげたらパクパク・モグモグと美味しそうに食べてました。 デブデブは早速ス...
整備・改造・オプション

続×3・冬の陣に向けて準備着々!

今日は来月の15日に岩見沢で開催されるドカ雪EDに参加するために、KSRにスタッドレスタイヤを装備することにしました。 まず、以前ネットで千円で手に入れたサビサビのKSR用のホイールにRM80に使った銀スプレーを塗って綺麗にすることに! ...
整備・改造・オプション

独り言・・・今日は反省の一日でした!

今日はいつものGT商会からこんなものが届きました。 KSR用のハンドルです。 ZETAのミニモト用の一番高さのあるタイプで幅広のものを発注しました。 次にドライブスプロケット13丁です。 先日のスノー...
エンデューロ

第2回スノー・チャレンジエンデューロ参戦!

< スノー・チャレンジED > 先日の日曜日、千歳の北海道オフロードパークで開催された”第2回スノー・チャレンジエンデューロ”に参戦してきました。 < 会場入り! > ちょっと早すぎたかな・・・と思いながらも会場に...
整備・改造・オプション

明日はスノーチャレンジED!

< 明日はいよいよスノーチャレンジED! > 今日は明日のレースに向けてほんの少しだけ準備をしました。 レースのエントリーリストを見ると1月14日現在で27名。 当日はもっと増えているかもしれないけどそれはあとの楽...
タイトルとURLをコピーしました