WR125

今週末はHTDE!!(日高・ツーデイズ・エンデューロ)昨年の記録
今年も今週末の土・日の2日間にかけてHTDE(日高・ツーデイズ・エンデューロ)が開催される。 あれから1年たったのか( ^ω^)・・・と思いながらブログを見てみたら、昨年の記録を整理してなかったのでアップしておくことにした!! ...

林道ツーリング&アドベンチャーin北海道 2012に行ってきた!!
先月(6月)の23日(土)~24日(日)にかけて、夕張と日高の雄大な自然の中でライディングを楽しむ林道ツーリング&アドベンチャーin北海道 2012があるというので行ってきた。 このツアー、2日間の両日のみならず土曜か日...

ライフワークで盆栽いじり!!
日を追うごとに老化現象を感じる今日この頃!! 新春を迎えて今年こそまじめに雪上レースを走らなきゃ・・・って思っていたけど、1月中はWR125で浜厚真の砂の上を2回、HOPの雪(氷)上を1回走っただけ!!。

WR125で2012高見道雪上訓練に行ってきた!
2012年1月15日(日)に千歳のHOPで行われた高見道の雪上訓練の様子です。 今回はコメント無しのアルバム風にアップしました。 最後に動画のリンクを貼ってありますのでお暇な方は見てくださいね!! ...

WR125で新年走り初め!!
先週の日曜日、仲間が走り初めをするというので浜厚真まで行ってきました。 小雪が降る中、高速道路を苫小牧方面に向かいます。 会場に着くとコースはしっかりと除雪が行われていました!! この日は、高見道の先発隊だけでも9台のトラ...

WR125で雪林道ツーリング!
前回、編集中の最後の最後(シュミレーションの段階)でパソコンが固まってぶっ飛んだ動画なんだけど、気を取り直して再度編集したのでアップします。 で、ときは2011年11月23日(水)のこと!。 今日は水曜日で高見道が...

WR125で樽前地質調査に行ってきた!
仲間と一緒にWR125で樽前の地質調査 先日の日曜日のこと! 高見道の連中は十勝の初雪エンデューロに出かけているというのに、自分は残った仲間と一緒にWR125で樽前の地質調査に行ってきました! メンバーは、Yoshiさん、スTACK、...

WR125で高見道ツーリングに参加!(2011/7/10)
溜まっていた日記を少しずつ整理 しばらくサボっていたので、溜まっていた日記を少しずつ整理することに!! 時は4ヶ月前の2011年7月10日(日)に遡ります。 1週間後に夕張EDを控えており、ハスクに少しでも慣れておこう・・・と思って、...

WR125の模様替え!
富山のざとしiさんから、自分が育てたという梨(幸水)をいただいて元気が出てきたので久々の更新です。 梨は段ボールの箱に二段重ねで入っていました。

WR125でガルル戦にでてみた!
時間が経つのは早いもので前回blogを書いてからもう1月も経っていた(^_^;) これじゃマズイので忘れないうちに記録しておくことに! で、先日の日曜日(7/31)はハスク(WR125)でガルルに出てみた!!

夕張EDに向けてWR125のプチ準備(乗車編)!
話は10日ほど前に遡ります・・・(^_^;) 夕張EDまであと数日なのに日曜日(7/2)は法事があって乗れないし、少しでもWR125に慣れておかねばと心配していたところ、仲間のYさんから自分もスプロケットとマフラーの調子を見たいから土曜...