FREERIDE 250R/350

フリーライド250R/350

整備・改造・オプション

FREERIDE250RのDIYとおまけのお話!

〇左手リアハンドブレーキのお話!5月にFREERIDE250Rを入れ替えたついでに、エアをかんでどうしようも無かったリクルスの左手リアブレーキを再度つけてみた。ガッチリエア抜きしてつけたつもりだけど、数日後にブレーキを握ると”グニュ・グニュ...
ファンライド

5月のファンライド(その2)

お山で乗ってるうちにFREERIDE250Rのリアブレーキがスカ・スカになってしまったので、ディーラーに直しに行ってきた。ディーラーで社長と話していたら、FREERIDE250Rは2017以降は生産されないから、この際、最終モデルに入れ替え...
ファンライド

5月のファンライド(その1)

ネタがどんどん溜まっていくので少しずつアップすることにした。まずは5月14日のタラの芽ツアー・・・この日は楽しかったけど、後半はリアブレーキがスカスカになって怖い思いをしながら帰ってきました(>_<)
整備・改造・オプション

FREERIDE250Rのライト修理!

いつどこで壊したのかはよく定かではないけど、点かなくなったFREERIDE250Rのライトの修理をすることにした。切れたバルブを取り替えようとライトカウルを外してみたら・・・バルブ切れどころかライト本体まで壊れていた(^^;)ディーラーに部...
ファンライド

FREERIDE250Rで今季初のアタックツーに行ってきた!

昨日、今日と北海道は大荒れの天気。 帯広は数十センチの雪が降ったというし、札幌も朝からビュービュー風が鳴いてるし、ベランダから外を覗いたらアラレがパラパラ降っていた。 こんな日に本当にバイクに乗るのか??? 体慣らしも今一歩だったので...
ファンライド

FREERIDE250Rでサイクロンフリーライドパークに行ってきた!!

週の日曜日、サイクロン(KTM札幌)のフリーライドパークに行ってきた。今回はサイクロンの社長がSUGOに出るというので、その練習を兼ねてKTMとハスクバーナの試乗会という名目のようだ!!自分も何回か走っているけど、狭いながらもそれなりのシチ...
エンデューロ

週末はFREERIDE250RでHTDEに参戦!!

いよいよ今週末はJECのHTDE(日高スリーデイズエンデューロ)!!このレースには2011年から出ていたけど、今年は5連休のシルバーウイーク中に開催されるということもあってか、9月19日(土)~21日(月)の3日間の日程で行われる。自分的に...
ファンライド

FREERIDE250Rまさかの水没!

7月のある日曜日のこと。いつもの仲間が同じショップで知り合いになったグループと一緒に走りに行くというので、一緒に走らせてもらうことにした。で...出かける朝にFREERIDE250Rを出そうと思ったら、エンジンの下から何かが漏れている(^^...
ファンライド

FREERIDE250Rに左手リアブレーキをつけてみた!!

これまでリクルス付きのFREERIDEに乗ってきたけど、カーブや上りではやたら重宝しているも下り坂ではしょっちゅうビックリさせられていた。 上りを失敗してやり直しのために下る場合などは、エンブレが使えず、どのギアに入っていてもリアタイヤは常...
ファンライド

FreeRide250Rでタラの芽ツーリング!!

連休明けの日曜日、毎年恒例のタラの芽採りツーリングに行ってきた!! 今回集まったのはミニモト、フルサイズのレーサー、トレール車合わせて16台。 当初5~6人かと思いきや予想以上の盛況ぶりだった!!全員用意が出来てイザ出発!!いつもの林道を通...
整備・改造・オプション

FREERIDE250Rのプチメンテ!

買って間もないFREERIDE250Rだけど・・・一緒に行く相手が悪いのか?それとも行く場所が悪いのか?はたまたノコノコついていく自分が悪いのか...? 変な連中と変なところばかり行ってるせいか・・・ 家に帰ってからエアクリをみたらこんな...
タイトルとURLをコピーしました