動画・YouTube

動画・Youtube

エンデューロ

今週末は元気村でニコニコED!!

元気村でEDレースをやるというので、作業の手伝いのために3週続けて元気村に行ってきた!! 今回は、菊池塾の塾長さん達がゲロコース開拓の手伝いに来ていた! 詳しいことは聞かされていないけど、たぶんここがピット予定地? ...
ファンライド

FREERIDE350でBIG BEARに行ってきた!

虻田郡の留寿都村に新らしいオフロードエリア 『BIG BEAR OHV PARK HOKKAIDO』がオープンしたので行ってきた。 留寿都村ってどこ? っていう人のために、位置はこのへん(^_^;) 札幌からの距離は80キロ...
ファンライド

セロー250で夕張新得線に行ってきた(動画有り)!

整理し切れていなかったブログのネタをご紹介!! 2013年6月23日(日)、今年も恒例の夕張新得線の走破にチャレンジしてきたので記録に残すことに(*^_^*) ...
エンデューロ

125EXCで2013 夕張EDに出場(前日編)!

JEC主催の全日本EDが夕張で開催されるというので参加してきた。 自分が参加したのは、全日本クラス(IA・IB・N)とは別に設けられた、中級者・初級者向けの承認クラス(B・C)のCクラス。 他のクラスと比べるとオンタイムの制限時間が長く...
125EXC

125EXCでタケノコ採り現地焼きツアーに行ってきた!

食べ物シリーズ第3弾!! 125EXCで2日続けて出かけてきた。 1日目はふらっと小樽まで林道ツアー、2日目はタケノコ採り現地焼きツアーになった!! ● 1日目 ●2日...
エンデューロ

突然だけど・・・夕張EDに参加します!

今週末の土・日、夕張で「2013 夕張ツーディズエンデューロ」が開催されるというのでエントリーしてしまった。 既に参加受理書が届いているので、あとは忘れ物がないように必要なモノをチェックすることと、マシンの調整や準備を入念に行...
ファンライド

セローで滝見て白老牛を食べてきた(動画編)!

前回アップしたBLOGの動画編です。 ● ナイアガラの滝編! ●大滝村の道の駅に抜ける林道の迂回路編!
ファンライド

セローで滝見て白老牛を食べてきた!

食べ物シリーズ第2弾!! 去る6月某日のある日のこと! 仲間がツーリングを兼ねて白老牛を食べに行くというので、セロー自走で参加することにした! 支笏湖の集合場所に集まったのは、女子が3人と男子が5人の計8人。 ...
ファンライド

セローでタラノキ生息調査に行ってきた!!

mixiを見ていたら「タラの芽」の採取時期がそろそろ終わりそうだという仲間のつぶやきがあったので、水曜日の代休を利用してタラノキの植生調査に行ってきた。 ここで「タラの芽」「タラノキ」って何?と言う人もいるかも知れないので、ウキペディアか...
125EXC

125EXCで林道調査に行ってきた!!

ようやく雪が溶けて上天気な日曜日! 仲間と一緒に小樽の林道調査に行ってきた。 今回集まったメンバーは8人。 スタートしてすぐの林道でトミーとバッタリ会った。 「どうしたのか? 一人か?」 と聞いたら、「今日は別なメンバーと来ている」と...
ファンライド

セローで林道調査に行ってきた(その3)!!

昨年行った新得夕張線調査の概要です。 動画が長くて編集するのにすっかり時間がかかってしまいました。 今回は、その3(植生調査編)をアップしました。 初めて見る方は最初から順番に見てくださいね(^^;) ● 最初のBL...
タイトルとURLをコピーしました