ミドリカブの憂鬱!

SUPER CUB C90
<はじめに>
昨年末、お店での失言がもとで我が家にやってきた親父バイク”スーパーカブC90”。
たかがカブ、それも地味なミドリじゃん・・・とは思っていたけれど、乗ってビックリ玉手箱!
ウイリーはもとよりアクセルターンやブレーキターンは御茶の子さいさい。
そこそこパワーがあるし燃費も桁外れに良い様子。
スコ・スコキックと前進3段ローターリー式ギアチェンジに慣れてしまえばこちらのもんで、自動遠心クラッチはブレーキを踏もうが転けようがエンジンは止まらないし、どんな状態からアクセルを捻ってもノッキングなしでモコモコ・モコモコ前に進んでくれます。
トップ(3速)で発進することだって何の苦労もいりません。タダひたすらアクセルを回すだけで前に進んでくれるんです・・・(*^_^*)
買ってからたった2回しか走ってないけど、このミドリカブは予想もしていなかったほど超楽しい乗り物で、一度手にしたら絶対手放したくないと思わせるほどとってもいい味を出してます。

 

<カブの種類>
ところで、カブにスーパーカブやリトルカブ、プレスカブ、郵政カブ(MD90等)、ハンターカブ(CT110)さらにはタイカブまであることを知っていますか?
私はカブのド素人なのでちっとも知りませんでした。主な物を紹介すると・・・
○スーパーカブ
最も定番。タイヤは前後とも17インチです。

 

○リトルカブ
カブのタイヤを14インチに小径化。ローダウン化を図りかわいらしく仕上げた今風のカブです。

 

○プレスカブ
新聞配達用のカブとして、荷物運搬に的を絞ったモデルです。

 

○郵政カブ
正式名称はスーパーカブデリバリー。通称はMDと呼ばれています。
ホンダと郵政省(今は日本郵便株式会社か)の間との契約によって生産されているので市販はされていません。
手に入れるのは難しいのですが、テレスコピック製のフロントフォークやアップハンドル、小径14インチタイヤで足付性や機動性などに配慮されており、オフ車として遊ぶなら最高のマシンです。

 

○ハンターカブ(CT110)
排気量は105cc。トレールタイプのカブでアップマフラーにオフロードタイヤ付き。
とてもカッコイイのですが、現在は国内販売されていないので、新車で手に入れるにはオーストラリアからの逆輸入しかありません。価格は30万円以上します。

 

○タイカブ
タイホンダで生産されたカブ。現地名は「ドリーム」で、通称「タイカブ」と呼ばれています。

 

○その他
ベトナムではカブが車代わり。4人乗りなんて当たり前のようです・・・

 

<刺激的な出来事>
最初は「夏場の通勤で使いたい」という軽い気持ちでいたはずなのに、先月、千歳で行われたスノーエンデューロで、まっつ1号さんの刺激的な”青いWRカブ”を見てしまってから、私の考えが少しずつ変な方向にかわりはじめました。
     (・_| そお~っと横から・・・

(・_・)エッ……何これ・・・?

                     ( ̄□ ̄;)!!ジ~ カッコいいじゃん。

↓(¬_¬)う~ぅん・・・とってもカブとは思えない・・・

<部品集め>
オレもこんな風にしたい・・・所詮カブなんだから自分のC90もちょっと弄れば同じ感じになるだろう・・・とタカをくって禁断の部品集めに手を染めはじめることに・・・。
まず最初は、岩見沢のドカ雪ED第1戦に出るためにスタットレスタイヤを装着。
この時はミドリカブの納車がレースの前日だったこともあり、ドノーマルでの参戦となりました。

 

次の第2戦では、前回の反省を踏まえて可倒ステップを取り付け、マフラーとレッグシールドを交換しセンタースタンドまで外してレースに臨みました。

 

a href=”https://tsukasan.com/wp/wp-content/uploads/2012/12/blog_import_50cc8219cd1b8.jpg”>

そうこうしている間に、我が家にはまずこんなのが届き、

 

その後こんなのが届き、

 

さらにこんなのが届き、

 

またしてもこんな物が手に入りました。
現在、マイルームはこれらのジャンク品が足の踏み場もないくらい散らかった有様で、汚れを落としたり色を替えたりなど、少しずつ形を変えながらミドリカブへの装着を待っている状態。
さらに某お店にはハンドルとかフォークブーツとか左手・右足リアブレーキパーツとかベアリングとか・・・たくさん部品が届いちゃったりしてるんです。

 

<憂鬱な日々>
でも・・・そのせいで、ここ数日憂鬱な日々が続くことに・・・
部品もほぼ揃ったし、テレスコピックやリアブレーキなどをイジって楽しく乗りやすくしたい気持ちはあるのだけれど、いざ冷静になって考えてみると、
>たった数回の冬のイベントのためにそこまでやる必要があるのかどうか。
>何よりこんなに綺麗なバイクに古いパーツ付けたら格好悪いじゃん。
>中途半端に弄ったらカブの魅力が無くなっちゃう。
かといってイジりすぎたら恥ずかしくて通勤で使えなくなるじゃん。
        ・・・というような天の声が・・・(^_^;)
>でも部品買ってお店に届いているしなぁ・・・
>>けど別にいま急いでやる必要ないんじゃないの?
>でもテレスコピックにしたら凸凹走りやすいんだろうなぁ・・・
>>けどそうしたらカブのトレードマークである泥よけが付かなくなっちゃうんじゃないの?
ここまでやっていながら今更何を・・・と言われるかもしれませんけど、こんな感じで今どうしても一歩前に踏み込めずにいます。
いろんな情報を集めたけど、カブの情報を集めれば集めるほど中途半端にイメージを変えちゃぁいけないって気がしてきたんですよね、自分自身では。
確かに見た目はどこにでもある古臭いとっつぁんバイクだけど、見ていて妙に落ち着くし、さりげなく目立たずにおしゃれな感じで乗るのがいいのではないか・・・って最近すっごい感じてきたんです。
そんなわけで今ほんのちょっと悩んでます。
      ・・・やるべきかやらざるべきか・・・
            あ~ぁ・・・憂鬱だ・・・(; ̄_ ̄)=3 3 3 3

コメント

タイトルとURLをコピーしました