先週行われた「八剣山スノーライディング」の記録です。
捨てきれない記録写真のアップもやっと終わり、昨日、今日の二日間かけてゆっくり写真の整理をしてました。
整理しながら思うことはいつも同じ。みんなとてもカッコよかったということ。
せっかく撮ってきた写真なので自分なりにピックアップして、レースの記録として残すことにしました(#^^#)

会場に着いてビックリしたのは、バーベキューハウスの屋根に積もった雪の量。
今年は雪が少ないと言われているけど、八剣山の状況はそうではないような感じを受けました。


会場にはすでにかなりの車両が来ていました。
小さなバイクだとこんな積み方もできるんですね(^^;

モトウエーブの鈴木社長は相変わらず元気いっぱいでした(#^^#)

指先のサインを見ると今日は2位を目指しているみたいです!!

ここはピットなのか観覧席なのか?

ピットクルーのこうした地道な努力が選手の成績に大きくかかわります。

朝早くから物干しざおをもって会場内を歩き回っている人がいました。
小鳥でも獲るつもりなのでしょうか?


このカブ…カッコいいメーターがついているけど、本当に160キロも出るんでしょうか?


コースを頭に入れようと必死に攻略本を熟読する方もいました。

ニトロを混ぜるかどうか4人で談合しています(#^^#)

これはアイシング対策でしょうか?

比重の軽い窒素ガスを充てんしています(#^^#)

ドライバーをタイヤを刺しているライダーがいました。
木ねじでも埋めてあるんでしょうか? (#^^#)

この子は父親のサイプの入れ方を聞き耳を立てて熱心に聞いているようでした(#^^#)

昨年のチャンピオンを生んだ三盃モーターズの力の入れ込みは半端ないようです。

果樹園オーナーの桜井さんは走りやすいコースにするために懸命に除雪していました。

可愛い動物たちも応援に来ていました。


今年はサドルバックの佐藤社長のツテで、中国からパンダ視察団が応援に駆けつけてくれました。

一人だけ恰好が違うようです。チームのユニホームを忘れたのでしょうか?

受付が始まりました。

不正が行われないよう、みんなでに高見社長の指を注目しています(^^;。

全員がパンダ視察団のくじを引いて、スターティンググリッドを決めます。

総勢120台、交替ライダーを含めるとそれ以上の人数を処理しなければならない受付業務は大変そうです。

ハウスの天井にはワイングラスが飾ってありました。

参加者の食事のスムーズな対応はこの方々の手腕にかかっています(#^^#)


見るからに美味しそうなジンギスカンですね!

開会式ではいつもの長~い挨拶が行われました(#^^#)


黄色い髪は自毛なのでしょうか?

お洒落な壁があったので1枚撮ってみました!

いよいよスタートです。

丘の上でみんな緊張しています。

こうしてみると結構な絵になりますね(#^^#)

スタートはお決まりのナイヤガラスタート!!
旗が振られると同時に全員が一斉に駆け下りてきました(#^^#)


こうなると誰が誰だかわかりませんね!!

1周を一番で帰ってきたのは昨年総合優勝した三盃選手でした。




背中に背負った大木が重くて、手足が青くなっているようです(^^;

スーパーカブも乗り手によってはカッコよく写ります!

白い雪に赤いジャケットが映えますね(#^^#)


完全にカメラ目線になっています。
寄られた右のライダーはいくぶん睨んでいるような感じです(^^;


- 耳がとても痒そう(^^;
- 背後霊???
- 水戸黄門スタイル(#^^#)
- ゆるゆる走行!!
- ビンテージマシンの会話!!
- 久々の再会!!
- ファイティングフォーメーション3 !!
- ファイティングフォーメーション4 !!
- 赤色1 VS 黄色3 で対決???
- しかしヘルメットの頂部の色が妙に合ってる(^^;
- やっぱり数で負けた赤がハジかれたようだ!!
- ファイティングフォーメーション5 !!
- 空中浮遊(#^^#)
- 雪中ダイビング!!
- 盗撮!!
- 行く手を遮る!!
- お二人さん、ちょっと空けて?
- ほとんど見ていない観客!!
- サポートする ピットマン!!
- 超豪勢な桟敷席?
- ピットイン!!
- ぼっちでヤクルト!!
- 女同士の悩ましい会話!!
- 山でぼっち
- もうダメなのか?!!
- 片手でお手上げか?
- 曲乗なのか?(#^^#)
- 挨拶!! GOO(#^^#)
- ✋
- ライダーの背中!!
- ライダーの足!!
- まもなくゴール!!
- ゴールイン!!
- 記念写真!!
- 美味しそうな白い焼肉を一皿もって、ぼっち!!
- コーヒータイムなのか? ランチタイムなのか?!!
- 今思いだせばカボチャを食べた記憶がないのはなぜ???
- 成績発表!!
- 表彰式!!
- 簡単だけどこれでおしまい。また2月10日の日曜日に八剣山で会いましょう(#^^#)
耳がとても痒そう(^^;

背後霊???

水戸黄門スタイル(#^^#)

ゆるゆる走行!!

ビンテージマシンの会話!!

久々の再会!!
あ・・・お久しぶり…(#^^#)

やぁ・・・こんなところで!! 元気だったカイ???

どうもどうも・・・(^^; こちらこそどうもどうも(^^;

ファイティングフォーメーション3 !!



ちょっと寄り過ぎか???

ファイティングフォーメーション4 !!
ウエーブ!!



赤色1 VS 黄色3 で対決???

しかしヘルメットの頂部の色が妙に合ってる(^^;

やっぱり数で負けた赤がハジかれたようだ!!

ファイティングフォーメーション5 !!


空中浮遊(#^^#)





雪中ダイビング!!







盗撮!!

行く手を遮る!!




お二人さん、ちょっと空けて?

ほとんど見ていない観客!!


サポートする ピットマン!!

超豪勢な桟敷席?

ピットイン!!

ぼっちでヤクルト!!

女同士の悩ましい会話!!

山でぼっち

もうダメなのか?!!

片手でお手上げか?

曲乗なのか?(#^^#)

挨拶!! GOO(#^^#)

✋

ライダーの背中!!


ライダーの足!!

まもなくゴール!!


ゴールイン!!





記念写真!!


美味しそうな白い焼肉を一皿もって、ぼっち!!

コーヒータイムなのか? ランチタイムなのか?!!



今思いだせばカボチャを食べた記憶がないのはなぜ???

成績発表!!

表彰式!!








コメント