990SMT 仕事も遊びも大整理! 私事で唐突だけど、今月末でこれまで長らく勤めた公僕の職を離れることになった。来月から、忙しそうな民間会社に勤務することに決まったので、遊び道具もそれに合わせた楽しみ方が出来るよう、組み合わせを変更することに......!!で、いろいろ悩んで試行錯誤した結果、ようやくハラを決めていつものディーラーに飛び込んだ!! 2014.03.22 990SMT雑談コーナーチャレンジ23
ファンライド EZ9でレース・トレーニング(^^;) 来週の日曜日にレースがあるので、八剣山にトレーニング(焼肉?)に行ってきました(^^;)。レースの詳細はここを参考にしてね! → URL: スノーライディング in 八剣山会場に着いたらかなりの車が停まっていてビックリ!?みんな優勝を狙っているのでしょうか? いやいや...きっと暇な人ばかりなんでしょう(^^... 2014.02.09 ファンライドEZ9
雑談コーナー サハリンナイトに行ってきた! 若かい頃に出来なかったことを実現したいという気持ちから、バイクに乗りはじめて今年で13年目になった。趣味として長く続けるために無理せず急がず自分なりのペースでやってきたけど、ようやくオープンEDに出られる位のレベル(Cクラス)にはなれたみたいだ。仕事の方も3月で一区切りつきそうだし、これを機会にさらなるレベルアップを目... 2014.02.07 雑談コーナーチャレンジ23
ファンライド EZ9でHOPに行ってきた(^^)! 来月の2月2日(日)は、HOPで第7回スノーチャレンジエンデューロが、そして2月16日(日)には、八剣山でスノーライディング2014と2回のレースが行われることになっている。レースと聞くと黙っていられない高見道のおバカな連中が、それじゃ明日の日曜日はコースの下見にHOP(北海道オフロードパーク)に行くというので、自分も... 2014.01.30 ファンライドEZ9
ファンライド EZ9で八剣山に行ってきた!! 高見道に遊びに行ったら、明日は八剣山に行くというので、自分も行くことにした。先月末に車検をとったトランポは、7人用のイスが付いたままだったし、外は寒いし、こんな機会でも利用しないとなかなかバイクに乗ろうとする気にならない…(^^;)イスを外して、何とかマシンを積めるようにして…外は寒いので、家の中でタイヤ交換することに... 2014.01.19 ファンライドトランポEZ9
125EXC 昨年9月の2DAYS雨林ツー!! 古い話が続くけど、去年の9月15(日)~16日(月)は2日続けて林ツーに行ってきた。わざわざこんな雨が降る中を・・・と思う人もいるけど、自分もみんなも(たぶん)バイク馬鹿ばかりなので全然気にしていない。明日もあるのでこの日は125EXCで参加した。モリリンは、函館から4時間もかけて遠征してきた(^^)出発してすぐにいつ... 2014.01.17 125EXCファンライドFREERIDE 250R/350
ファンライド FREERIDE350で白老牛 秋の味覚フェアに行ってきた! 昨年中に整理しようと思っていたブログのネタが、整理しきれずに新年を迎えてしまった。調べてみると、昨年9月以降はほとんど整理しておらず、3月のものまで残っていた・・・(^^;)一緒に楽しんだ仲間はそれぞれのブログでタイムリーに紹介しているけど、同時期に自分が書いても話題がカブって面白くない。後から書くと忘れてしまうことも... 2014.01.09 ファンライドFREERIDE 250R/350
整備・改造・オプション FREERIDE350のプラグのお話!! 今年のHTDE(日高ツーデイズエンデューロ)のフリーライドツアーに参加した某デーラーの女子社員(アルバイト?)がFREERIDE350ともども川で水没した。マフラーからは水がジョボ・ジョボ出てきたし・・・オイルは完全に乳白色になっていた(^^)同じFREERIDE350乗りとして、しかも過去にCRF150Rやセローで水... 2013.12.25 整備・改造・オプションFREERIDE 250R/350
125EXC KTMの予備ホイールゲットした! 125EXC用に予備ホイールが欲しいと思っていたところ、先日、ある筋から運良く手に入れることが出来た。フロントホイールはディスクローター付の新品。 リアホイールは中古品だけど、ディスクとスプロケは新品が付いている。だからどうなんだと言われそうだけど、適価で手に入れることが出来てうれしかったのでアップしてみただけ(^^;... 2013.12.20 125EXC整備・改造・オプション
ファンライド FREERIDE350のメンテアラカルト!その2(エンジンオイル・エレメント交換編) FREERIDE350のメンテアラカルト!その1(バッテリー交換編)の続き< FREERIDE350のエンジンオイルの交換とエレメント交換! >メーターを見たらいつも間にか440キロも走っていることに気がついて、早速オイル交換をすることにした。以前、ディーラーで買ったオイルとエレメントを用意する。オイル交換のポイントは... 2013.11.05 ファンライド整備・改造・オプションチャレンジ23FREERIDE 250R/350
ファンライド FREERIDE350のメンテアラカルト!その1(バッテリー交換編) < FREERIDE350のバッテリー交換! >だいぶ前の9月のことだけど、仲間が白老牛を食べに行くというので、前の日にFREERIDEのエンジンをかけようと思ったらセルが回らない(^^)こりゃぁヤバイと言うことで、早速バッテリーを外してエンジンをかけてみることにした。こういう時のために非常用の予備電源を確保しておいた... 2013.11.05 ファンライド整備・改造・オプションチャレンジ23FREERIDE 250R/350
ファンライド セロー250で夕張新得線に行ってきた(動画有り)! 整理し切れていなかったブログのネタをご紹介!!2013年6月23日(日)、今年も恒例の夕張新得線の走破にチャレンジしてきたので記録に残すことに(*^_^*)物足りない方は動画をどうぞ(^^;) 2013.10.26 ファンライド動画・YouTubeSEROW250
エンデューロ 125EXCでHTDEに行ってきた!! HTDEに出てからあっという間に1ヶ月。記憶の薄れないうちに早くブログを書きたかったけど、レース中は自分で写真を撮るような余裕もなかったし、ネットに出回っている写真も見つけられなかったので、どんな感じで書いたらいいのかと悩んでいた。そんなとき、仲間の”るいタン”から、「レース後の修復作業をするために日高に行くんだけど、... 2013.10.23 エンデューロ125EXC