ファンライド

今日は雪中練習そして水没セローは絶不調!

雪中練習天気予報は雪にもかかわらず、今日は好き者同士で石狩の浜に集まることに!現地一番乗りは私で、時計を見ると11時を過ぎていました。トランポを停めて、セローを降ろして用意をするも、寒いの風は冷たいので何だかいつもルンルン気分にはとってもなれません。まずは着替えをして、寒さ凌ぎのためにゴミ袋に3カ所穴をあけて、そこから...
整備・改造・オプション

CRF150Rの入院・・・その後!

先週土曜日、クラッチの異常に気付き即日入院させたCRF150R。頼んであった部品が届いたので、直してもらおうとお店で分解したところ、自分が考えていた以上に重傷であることがわかりました。ウオーターポンプのホースを外し、クーラントを抜いて、クランクケースとウオーターポンプのネジを外して、パカンとケースを外したら、ねずみ色の...
ファンライド

爽やかリンツー・・・のはずが!

CRF150Rの入院・・・土曜日(11月10日)の話夕張XCが終わったのでゆっくりCRF150Rのメンテをすることに。タイヤを林道用の古いものに交換し、保安部品を付けて、ナンバー付けて、スピードメーターの電池を取り替えました。ストップランプが左半分しか点かず前からおかしかったので、この際と思い分解してみたら、ストップラ...
エンデューロ

夕張XC最終戦の記録!

今日、夕張XCのHPを見たら最終戦の写真が掲載されていました。自分の記録(blog)用に数枚お借りしてきました(*^_^*)!
エンデューロ

夕張XC最終戦! LADYSクラスではCRF150Rが大活躍!

レースの朝今日は夕張XC最終戦(第4戦)前の日にお酒を飲んで早く寝てしまったせいか、緊張しているせいか、とにかく朝4時前には目が覚めてしまいました。家族が寝ているのを気にしながらゴソゴソと荷物を玄関に運び、車庫からトランポを出すために外に出ると真っ暗。おまけに天気は晴れているものの超寒い朝でした。軽く朝食を済ませ必要装...
エンデューロ

明日は夕張XC最終戦!

リアタイヤを交換して、ゼッケン付けて、クラッチ、チェーン、シフトレバー を調整し、オイルとクーラントを点検し、秘密のアイテム(亀の子タワシ)を付けてとりあえず明日の準備完了!夕張では一体どうなることやら・・・(^^;)?
エンデューロ

夕張XC最終戦。ゼッケンは110ばん!

今日、夕張XC最終戦のエントリーリストが出ました。レース場でのオブジェづくりの名人こと仲間のヨシさんから私の携帯に、”エントリーリストが出ましたね。刑事長!変死体が!って感じな番号ですね!。変死体写真撮られないようにお互い頑張りましょう”とのMAILがあり、早速ネットで確認したら自分のゼッケンは110ばんでした。今日現...
エンデューロ

これまでの勢いで・・・!

これまでの勢いで、11月4日(日)に開催される夕張XC(最終戦)にCRF150Rでエントリーしてしまいました。北海道はもう冬の気配が感じられており、オフロードバイクもいつまで楽しめるか分かりません。この寒さの中で体が硬くなっているから怪我したらどうしよう・・・とか、今年最後のレースになるかもしれないから・・・とか、仲間...
ファンライド

日曜日の林ツー走行330キロ!

朝9時にいつものコンビニで待ち合わせ。私のセロー仲間は積極性があるというか何というか、私が約束の時間に10分程度早く着いたのに2人はそれよりも前に待っていました。まずは食料を買って今日のスケジュールを確認。寒いので15時頃までにはあがろうと以前から話していたのにもかかわらず、今日は2009年に退役予定のキティホークの一...
ファンライド

セローで石狩浜に!

今日はセローで石狩浜に行ってきました。昨日の夕方、ネットを見ると仲間の数人が、明日の昼頃にハマ(石狩浜)に地味練(地味な基本的練習)に行くとのこと。自分はまだ一度も行ったことがなかったので、一緒に参加させてもらうことにしました。当初CRF150Rを持って行こうと考えたのですが、明日はセロー仲間と林ツーを約束しており、2...
エンデューロ

”ガルルカップ最終戦”の動画!

中年の冷や水さんのHPに、先日栗丘で行われた”ガルルカップ最終戦”の動画(ダイジェスト版)がアップされました。まさにドラマ・・・皆さんの苦労されている姿がとても上手に編集されていて感動しちゃいました。是非ご覧あれ(*^_^*)!
エンデューロ

ガルルカップ最終戦に参戦!

札幌市の近郊、栗丘(栗沢町)で行われるガルルカップ(第7戦)。今回はお店のツーリング企画で参加するということもあり、普段一緒に走っている仲間とこぞって参加しました。総合順位このレースは3時間エンデューロで、年間全7戦を行いその合算ポイントで総合順位が付きます。また、一度出場するとポイント獲得数に応じた順番で翌年度のゼッ...
整備・改造・オプション

ガルルカップまであと2日!

栗丘(栗沢町)のコースガルルカップ エンデューロ(第7戦)まで、あと2日になりました。自分自身それとなく楽しみにしていたものの、外は曇りで肌寒いイヤ~な天気。予報では今日の夕方から日曜日まで雨が続くことになっているようです。知る人ぞ知る・・・知らない人は知らないのは当たり前の話ですが、今回ガルルのレースが行われる栗丘(...
整備・改造・オプション

今日は久々の休息日!?

”ガルルカップエンデューロ”に参加する準備いつもだと山に出かける土曜日の朝。最近仕事が忙しくやや疲れ気味だったので、今日は休息日ということで、いつもよりタップリ寝てました。10時頃に起きてシャワーを浴び、まずは午前中にセローの洗車と注油、調整等々・・・久々にセローがピッカピッカになりました。午後は、来週の日曜日に開催さ...