先日の休みの日にトリッカーのハンドルを取り替えてみました。
 
 
使っていないZETAのハンドガードがあったので付けてみました。
 
 
 
 
今回のグリップはレンサル製です。
 
 
 
 
ついでにフロントフォークにゴムブーツを履かせてみました。
 
いったんフォークを外したので、トルクをきっちり計ってから元の姿に戻します。

 
 
 
さらにリアキャリアも付けてみました。
 
 
こうしてみると、これってヤマ仕様なのか? 街乗り仕様なのか? 中途半端な感じになったことは否めませんが、山に行くならガード類が必要だし、ツーリングに行くならキャリアも必要なので、これで良しとします。
 
 
あとは乗り手を待つだけとなりました・・・(*^_^*)
 
       
      
      
      
コメント