KSR80

ファンライド

2009年 走り初め!

今日は4人で走り初めに行ってきました。天気も良く、海辺に設置されたMXコースでたくさん楽しめるだろうと思って行ったのですが、予想以上に積雪が多くてMXコースを回るのは大変そう(>_<)私はKSRの調子見だったので、MXコースには行かず・・・というより、行ったら帰ってこれなさそうだったので、無理しないようゆっくり楽しむこ...
整備・改造・オプション

冬の陣に向けて準備着々!

痛めた肩の調子が今一歩にもかかわらず、暇に任せて来たるべき冬の陣に向けた準備を少しずつ進めています。今日の主な作業は、KSRのバックミラーやウインカー、ライトなどレースに必要のない外装を取り外すこと。まずはバックミラーを外します。外したねじ穴に、セローに使っていたミラーホールキャップを付けようと思ったら、見事に期待を裏...
整備・改造・オプション

KSR80にMXタイヤを装着!

家でダラダラしていたら既に9連休の2日目。それにしても金曜日から降り続いた大雪は酷かった。昨日の朝起きて車の屋根を見たらこんなんになってました。まずは車庫前の雪をよけ、それから家の前の雪をよけてクタクタになってしまいました。夜は仲間とのこぢんまりした忘年会。気がついたら夜中の2時を回っており家に着いたら夜中の3時でした...
整備・改造・オプション

KSRのオフタイヤ交換終了!

チューブが届かずノビノビになっていたKSRのタイヤ交換が終わりました。KSR80のタイヤは前後とも100/90-14が標準なのですが、オフレース用のタイヤを探しても、このサイズだとなかなか気に入ったものが見つかりませんでした。それならばということで思い切って公道走行不可のMXタイヤを選択。それもいつもと同じミシュランの...
整備・改造・オプション

KSRがやってきた!

昔から欲しいと思っていたKSR80がとうとう我が家にやってきました。最初は4STのKSR110(110cc)の新車を狙っていたのですが、絶対80ccの方が面白いというお師匠さんの言葉を信じて、なるべく程度の良いKSRⅡ(80cc)を買うことにしました。実はこの車両、2ヶ月前に購入したのですが、怪我のおかげでまだ数百メー...