

エンデューロ 2018 八剣山スノーライディング が開催されました( ^^) _U~~
先週の日曜日、いつもの八剣山でスノーライディングが開催されたので行ってきました。天気は晴れところどころ曇り...といった感じでしょうか!?気温はかなり低くて、腰と靴底につけたホッカイロ無しでは撮影のためにコースを歩き回るような気分にはなれないような感じでした!!今年は、ロッジ裏の広場にとても立派な表彰台が設けられていま...

2018ニコニコ雪こぎEDフォトギャラリー
遅くなりました!ニコニコ雪こぎエンデューロのフォトギャラリーを公開します。
エンデューロ 2018 ニコニコ雪こぎED に行ってきた!
昨日、千歳の北海道オフロードパークで開催された、ニコニコ雪こぎエンデューロの写真を撮りがてら観戦してきました。札幌は前日からの雪で車に15センチくらいの雪が積もっていたので、今日のレースはさぞかし大変な雪こぎになるんだろうなと思っていたら、千歳は太陽ピカピカの快晴で絶好のレース日和となりました。今回のレースは、正月明け...
フォトギャラリー 2017室蘭エンデューロフォトギャラリー!
お待ちかね!室蘭エンデューロのフォトギャラリーを公開します。

秋の風物詩 ”室蘭エンデューロ”に行ってきた!
先々週の日曜日、毎年恒例となった室蘭エンデューロに行ってきました。 このレース、今年で30年目と聞いてびっくり。 今年の出場台数はなんと70台を超えており今や道内の草レースの中では超人気のレースになっています。 詳しい話は抜きにして、まずは参加者の皆さんのカッコいいところや悩ましいところをご覧いただき、レースにいった気...
整備・改造・オプション またしてもセロー...まずは現状分析から!
もはや自分にはライフワークとなってしまったセローいじり。またしても別なセローがやってきた。振り返れば、前回セローをいじったのは今年の2月。 このときは、錆取りして外装入れ替えたくらいで、他にいじる部分がなかったので物足りなさを感じたまま終わってしまった。それに比べ、今回のヤツは外装がかなり痛んでおり錆も出ている。 改造...
フォトギャラリー 2017 ニコニコED 秋の丸太祭 フォトギャラリー
観戦レビューの記事はこちら!
エンデューロ 2017 ニコニコED 秋の丸太祭に行ってきた(#^^#)
昨日、千歳の北海道オフロードパークで開催されたニコニコED ”秋の丸太祭に行ってきましたので、ダイジェスト版でお楽しみください(#^^#)フォトギャラリーはこちら!
フォトギャラリー 2017 北海道ED選手権第7戦ルスツ大会のフォトギャラリー その4
ダイジェスト版の記事はこちら!その3はこちらですフォトギャラリー その4
フォトギャラリー 2017 北海道ED選手権第7戦ルスツ大会のフォトギャラリー その3
ダイジェスト版の記事はこちら!その2はこちらですフォトギャラリー その3続き(その4)はこちらです
フォトギャラリー 2017 北海道ED選手権第7戦ルスツ大会のフォトギャラリー その2
ダイジェスト版の記事はこちら!その1はこちらですフォトギャラリー その2続き(その3)はこちらです
フォトギャラリー 2017 北海道ED選手権第7戦ルスツ大会のフォトギャラリー その1
ダイジェスト版の記事はこちら!フォトギャラリー その1続き(その2)はこちらです
エンデューロ 北海道ED選手権第7戦ルスツ大会!
先日の日曜日にルスツで北海道ED選手権大会が開催されたので、お手伝いに行ってきました。今回の自分の任務はテスト内のコースマーシャル。同じHMC(日高モーターサイクリストクラブ)のコタローさんや中尉はバイクに乗ってテスト内コース全体の点検。ハマさんは倒れた杭の補修や切れたコーステープの補修を・・・そして自分はあちこち動き...