整備・改造・オプション FREERIDE350のウインカー交換! 先日行われた日高のフリーライドで走ったら、またウインカーのステーが折れた(>_<) 後ろから見ているとリアフェンダーがかなり上下に揺られているので、ステーがこの動きに耐えられなくて折れてしまうみたい。 こりゃリコールもんか? どうやらウインカーがデカすぎて重すぎるようだ! 小さくて軽いウインカーに変更するなどメーカ... 2012.09.25 整備・改造・オプションFREERIDE 250R/350
整備・改造・オプション セロー250の外装を取り替えてみた!! 運良くセロー250の外装一式が手に入ったので取り替えてみた!! 現状はこんな感じ!! 2012.09.24 整備・改造・オプションSEROW250
エンデューロ 今週末はHTDE!!(日高・ツーデイズ・エンデューロ)昨年の記録 今年も今週末の土・日の2日間にかけてHTDE(日高・ツーデイズ・エンデューロ)が開催される。あれから1年たったのか( ^ω^)・・・と思いながらブログを見てみたら、昨年の記録を整理してなかったのでアップしておくことにした!! 2012.09.19 エンデューロWR125
整備・改造・オプション セロー250にハンドガードとショートレバーを付けてみた! たいした話題じゃないけど、今日は朝から天気が良かったので、今までセロー225で使っていたハンドガードとショートレバーをセロー250に付けてみた!! グリップのゴムをカッターで切断! 2012.09.17 整備・改造・オプションSEROW250
整備・改造・オプション フレーム・プロテクション・ステッカー!!(FREERIDE350用) パワーパーツのフレーム・プロテクション・ステッカーキットを買ってみた!! もちろんFREERIDE350用!! 2012.09.16 整備・改造・オプションFREERIDE 250R/350
SEROW250 セロー250(25thアニバーサリーモデル)が納車!! 本日納車(*^_^*) 人によっては好みの評価が分かれる 2010年式 セロー250 25thアニバーサリーモデル!! 2012.09.16 SEROW250
雑談コーナー 初心に戻って楽しさ追求!! 今年になって仕事環境が変わり忙しくなったせいか、自分と遊んでくれる仲間たちの顔ぶれも変わってきた!! ちょっぴり寂しい気持ちもあるけれど、人それぞれの楽しみ方があるし、自分も相手に合わせられないので仕方がないと割り切るしかないみたい(^^;) でも、そんな時でもどんな時でも優しく迎え入れてくれるお店が「高見道」!! い... 2012.09.12 雑談コーナー
整備・改造・オプション FREERIDEのディスクガードとスキッドガード交換!! 先日、パーツが入ったというのでディーラーに行ってみたら、敷地の隅で怪しげな光景を目にしました!! 2012.09.09 整備・改造・オプション雑談コーナーFREERIDE 250R/350
ファンライド FREERIDE350でファンライドに行ってきた!! FREERIDE350の燃料ポンプが直ったので、今週も高見道の仲間とフリーライドに行ってきた。待ち合わせ場所に着いたときには6台くらいかと思いきや、何だかんだと9台が集まった。 2012.09.03 ファンライドFREERIDE 250R/350
整備・改造・オプション FREERIDEにローシート! FREERIDE350用のローシートが届いたというのでディーラーに行ってみた。 倉庫には出荷を待つ200DUKEが数台並べてあった。 2012.08.26 整備・改造・オプションFREERIDE 250R/350
ファンライド FREERIDEでアクシデント! 天気が良かったのでFREERIDE350に乗ってきた!待ち合わせ場所には既に若い連中が集まってた。 2012.08.20 ファンライドFREERIDE 250R/350
整備・改造・オプション FREERIDE350のラジエターガードとエアクリーナー! FREERIDE350のラジエターガードが届いた。 ハンドル周りが重くなるので悩んだけど、山でマシンを倒すことは確実だし、ラジエターが逝くとエンジンの焼き付きにつながることは日高で経験しているので最終的に導入することに決めた。見て分かるとおり構造はめっちゃシンプル!マシンへの取付は簡単そうに見えるけど、取説を見ても分か... 2012.08.16 整備・改造・オプションFREERIDE 250R/350
整備・改造・オプション FREERIDE350の燃費!? 今日は夏休み最後の日! 本当は明日も休みのはずだったけど、急きょ午前中は某機関への要請、午後からは某会議と自分が出なければならない仕事が二つも入ってしまった。 おかげで、明日ゆっくり出かけるつもりだった道北への林ツーも、仕事が終わってから出かけることとなり、明日中に現地に着くことは無理な状態!! 仕方がないのでとりあえ... 2012.08.09 整備・改造・オプションFREERIDE 250R/350SEROW225