エンデューロ

CRF150RでガルルR4に参加! その2

前の記事(CRF150RでガルルR4に参加! その1)からの続きですなんだかよく分かりませんが、仮面ライダーも参加してました???そしてAクラス(2スト85cc)の私なんだか他の皆さんと比べるとマシンが全然寝ていません。本人は相当倒してるつもりだったんですが・・・(^_^;)乗ってるライダーと背景が同じくらいハッキリ写...
エンデューロ

CRF150RでガルルR4に参加! その1

<久々の更新>気がついたら7月になって初めてのblog更新でした。お恥ずかし~い・・・(^_^;)さてさて・・・夕張のフリーライド以来、何となくBIKE熱が冷めたようにマッタリ過ごしていた先週のこと。WR/R海苔の阿○助から”20日のガルルはもうエントリーしたんですか?”とのMAILが入ってきました。どうしようか迷って...
エンデューロ

YYカップエンデューロ (写真編)!

昨日、仲間が参戦するというので、栗丘ライディングパークで開催されたYYカップの応援に行ってきました。いつも皆さんに自分の走っている姿を撮っていただいているので、今回はそのお礼にカメラを2台持っての応援です。・・・ まずは写真編からどうぞ!<YY CUP in 栗丘>6月22日の日曜日。朝6時に目が覚めるも、今日は観戦だ...
整備・改造・オプション

今日はCRF150Rのメンテの日!

ここしばらく週末はレースなどが続き疲れていたので、今日はゆっくりすることに。仲間は相変わらず山へ汗かきに行くというので、久々に大型に乗ってお見送りに行きました。今日集まったメンバーはKTMとWR2台の3人でした。koutanは出発前に準備体操です。いざ出発。先頭はyoshiさん。今日はおニューのウエアーを着てました。キ...
整備・改造・オプション

CRF150Rで夕張FREERIDE!

<6月14日(土)朝>森町で開かれたT.S.Eが終わってから1週間ほど経った土曜日の早朝。今日から夕張で開かれるフリーライドに参加するために、トランポからCRF150Rを降ろして洗車とメンテに取りかかりました。今日のメンテの主な内容は、①ハンドル高を変更すること②高くて入れづらいシフトレバーを1段下げること③T.S.E...
エンデューロ

T.S.E CRF150Rで初参戦!

○レース当日の朝(2008.6.8)渡島管内森町で開かれるスリースターエンデューロ(Three Star Enduro→T.S.E)。この大会は、昨年までの道南EDが新たな主催者によりTSEとして実施されるもので、夕張XCと完全シリーズ化され「北海道XCエンデューロ選手権」として、全6戦が開催されることになっています。...
ファンライド

CRF150Rでヌタヌタツーリング!

6月1日(日)、今日はいつもお世話になっているバイク屋さんの林道ツーリング。前の日からパラパラ雨が降っており、こんな雨の日にツーリングなんかやるのか・・・って思われる方もいたのでしょうが、前日お店で見た参加者メンバーの顔ぶれを見ると初心者とは到底思えないメンバーが多数混じってる。こりゃぁ雪が降っても中止はあり得んだろう...
エンデューロ

1週間遅れのガルルカップ参戦日記!2008年

2008年ガルルカップ札幌市近郊の栗丘(栗沢町)で行われる2008年ガルルカップ。今年こそ全7戦フル出場・・・と心に誓ったはずなのに、気がついてみたら既に第2戦が始まる寸前でした(>_<こんな自分をよそにして仲間は着々と準備を進め、第1戦から参戦して好成績を残しているよう。仲間がレースに出ると言うことは・・・つまり自分...
ファンライド

たまにはCRF150Rでマッタリ林ツー!

5月20日火曜日の朝、仲間のモリリンから私の携帯にMAILが・・・?モリリン「土曜日、慣らしがてらフラットな林道流しませんか?」私・・・ん?珍しい・・・こんなに早くから週末の予定を組むなんて・・・?そう言えば、夕張XCで故障したXR250Rを自分で直すと言っていたので、修理が無事完了してエンジンの慣らしをするんだろうと...
ファンライド

爽やかツーリングのはずが・・・!

●2008年5月18日の話・・・今回もまたCRF150Rで楽しい爽やかツーリングに行ってきました。・・・と言っても、今から5日も前のことですが・・・(汗yoshiさんの声がけで某商店前に集まった仲間は総勢8名。今回は、WR250Fが2台、XRが2台、セロー、RMX250、KTM250EXC、CRF150Rが1台づつと、...
エンデューロ

”2008夕張XC第1戦”に参加して!

<2008年5月11日(日)>病み上がりということもあり、出るかどうか迷っていた夕張XC第1戦。今回を逃すと8月までレースはありません。応援に行くだけならつまらないし・・・どうせ行くなら出場するしかないということで、締め切りギリギリになってから参加費を払い込みました。レース当日の朝、前の日から用意してあった荷物をトラン...
ファンライド

CRF150Rで爽やか林ツー!

<2008年5月6日(火)>●某所で待ち合わせ!ゴールデンウイーク最後の日、事前に仲間と打ち合わせた某所で待ち合わせ。約束の時間に40分以上前に着いてしまったせいか、まだ誰も来ていません。十分に時間がありそうなので久々にCRF150Rの空気圧をチェックしたところ、かなり抜けていたので深く考えずに前後1気圧まで注入。みん...
ファンライド

CRF150Rは今日も快調!

病み上がりにつきあまり無理はするなとのお告げが出ているものの、何処も行くところなどあるはずも無く、乗りたい気持ちを堪えきれずに今日も仲間の集まる予定の某所にCRF150Rを積んで遊びに行ってきました。自分が早すぎたのか、現地に到着したときは誰もいません。そのうち見知らぬWR250Fが私のバイクの近くに止まりました。”こ...
ファンライド

セローで半年ぶりの林ツー!

今から1週間前の4月28日の月曜日、2週間ぶりに病院の検査を受けた結果、医者からγは未だ下がりきらないもののGOT・GPT値は無事基準値内におさまったとの説明を受け、目の前がピカァ~っと明るくなりました。以前、私の体が良くならないと一緒にツーリングに行けない・・・と心配してくれていたセロー仲間の先生が、私の血液検査結果...