社台の滝を目指して!(前編)

ファンライド
週末を利用して日本の滝100選の一つである”社台(しゃだい)の滝”まで行ってきました!
時は6月11日の金曜日に遡ります。
自分にとっては明日から土・日・月の三連休なので、仲間のyoshiさんに”明日はどうするの?”とMAILを入れたら、”どこか行きますか?”との返事が来ました。
それでは”昨年Dr.O氏と探し回った挙げ句の末、迷ってたどり着けなかった「社台の滝」までセローで行ってみませんか?”と返信を出したら、早速”OKです”との返事がありました(*^_^*)
「では明日の朝8時半に待ち合わせしましょう」ということで、翌日の朝7時過ぎにトランポで某駐車場まで出かけました。
実は前の日の夜はDrと一杯やって準備が全然出来ていなかったので、この日はYYカップで使ったおろしたてのEDタイヤを履かせたままのセローをトランポに乗っけて、現地に着いてから使い古したMXタイヤ付ホイールに交換する予定としていました。
贅沢だけどこういう時はスペアホイールを持っていると便利です(^_^;)
ミシュランのコンペⅢはまだバリ山です。
たぶんこのまま来年のYYカップまでお蔵入りです・・・(^o^)
早速、前後ホイールごと取り替えてしまいました。
作業をしていたらyoshiさんが到着しました。
二人とも準備が整ってイザ出発です。

 

目指すはこの樹海の左方面にあるであろう”社台の滝”です。
途中、休憩しながら、
丸山遠見望楼に寄ったり、

 

口無沼で記念写真を撮ったり!
天気が良くて視界もグッド! まさに北海道らしい風景です・・・(*^_^*)
社台横断林道の入口でひと休み。
山菜採りの人たちへのサービスのためか運良くゲートの鍵が開いていました。

 

ここの湧き水は有名なのかな?
いろいろな人がポリ容器に入れて持ち帰っていました。
途中、ショートカットを試みるも作業道は寸断されていました(>_<)
yoshiさんが事前に準備していたこの辺一帯の1/25000地図とガーミンのGPSで本線に戻って先に進みました。
それにしてもこの一帯はいろんな林道が張り巡っていてとても複雑!
どこかで繋がっているとは思うけど、分岐が多すぎてたとえGPSを持っていても一人だと絶対入る気になれない地帯です・・・(^_^;)。
昨年はDr.O氏とK田氏のセロー3台で社台の滝を探して走り回ったけど、よくツーリングマップル1冊だけで遭難せずに帰ってこれたものだと今更ながらに感心しちゃいました(^_^;)
昨年の走行軌跡 ↓
途中こんな光景もありました!
恵庭を出発してから4時間ほどで何とか目的の”社台の滝”に到着することが出来ました。
すばらしい光景です。
北海道にこんなきれいな滝があるなんて今まで知りませんでした。
熊がいるかもしれないというような雰囲気を感じながらも、せっかくの機会なので滝の上流側に降りて記念写真を撮りました。
この植物、変な咲き方をしていたので、ひょっとして”大麻”ではないか? と気になって写真を撮ってきましたが、yoshiさんが調べたら単なるヨモギでした・・・(^_^;)

 

社台の滝まで・・・という目標が達成できたので、ここで遅い昼食を取ったあとに今後の作戦会議です!。
で、せっかく来たのでこの近くにある”インクラの滝”にも行ってみようということになりました!
地図で見ると反対側が近いようだし、滝の上流から眺められるのでは・・・という期待を込めての出発でしたが・・・?!
残念ながらここも道路が寸断されていました。
仕方なく今来た道を数キロ戻り、オーソドックスな林道を経由して予定通り”インクラの滝”の見晴らし台まで着きました。

思っていたよりも遠くにあるけど、間近に見るためには数時間かけて熊と格闘しながら沢登りをしなければならないようなので、今回はこれで良しとすることに!

帰りは木漏れ日のある林道の中を抜けて、気持ちよく走りました。
yoshiさんが走りながらたくさん撮ってくれたので、雰囲気が伝わるように全部載せちゃいます。
最後はyosh教官にウッズ特訓を受けてヘトヘトになって帰ってきました。

 

トリップメーターを見たら走行距離は192㎞。
こんなに長い距離を燃料を気にせずに走れるセローってやっぱ最高!
今回は懸案の”社台の滝”に行くことができたし、おまけに”インクラの滝”まで見ることが出来て万々歳(^o^)/
iv>

丁寧に一本一本の林道を地図とGPSで調べながら、迷わず目的地まで導いてくれたyoshiさんに感謝・感謝ですm(_ _)m

 

帰りに寄った高見道で、ほどよい達成感に浸りながら社台の滝の話をしていたら、私の携帯にDr.Oからこんな電話が・・・!?
「明日”社台の滝”に行きませんか・???」
・・・ うううぅ・・・ ^_^;)
(後編に続く!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました