バイク

ファンライド

今年もセローで社台の滝!!

毎年恒例となっている春の滝ツアー!!今年は、和製アンジェラとプーチンの友達ヤニーナをお供に社台の滝を目指して白老の山奥まで出かけてきました(*^_^*)/
ファンライド

FREERIDE250Rは究極のファンライドマシンかも・・・(*^_^*)

自分がホンダのCFR150Rでオフをやりはじめてから約10年ほど経った。この間、ミニサイズでパワーのあるレーサーやフルサイズのトレール車などを毎年、取っ替え、ひっ替えしながら色々なバイクに乗ってきた。自分の扱っているバイクを売ることしか考えない某バイク屋のオヤジは、とにかくフルサイズのレーサーを買えとうるさかったけど、...
FREERIDE 250R/350

待望のFREERIDE250R用秘密兵器をゲット!

昨年から待ち望んでいたFREERIDE250R用の秘密兵器が到着! 350用とはかなり違う感じ!軽さと扱い易さでフリーライドがますます楽しくなりそうだ(*^_^*)
390DUKE

390DUKEのプチカスタム(その2)!

オフ中心の日々が続いているので390DUKEにはなかなか乗る機会がないけど、それでも気に入ったパーツを手に入れながら少しずつカスタム中(*^_^*)/まずはさりげなくオレンジ色のシフトレバー!! ブレーキレバーも同じ仕様! スプロケットもISA製のオレンジ色に!! 300mmのフロントブレーキディスクも探してみたらオレ...
エンデューロ

週末はいよいよHTDE!!

週末はいよいよHTDE!!自分にとっては年に一度のメインバイクイベント!4月に仕事が替わったばかりという心配もあったけど、何とか今年もHTDEに参加出来ることになった。思い起こせば4年前の2010年。仲間のYOSHIさんに誘われてCRF250Xで参加したのが最初だ。初めてのオンタイムEDしかも2DAYSということで、こ...
整備・改造・オプション

HONDA EZ9のオイル交換!!

ホンダEZ9を手に入れた冬遊びや夏の草レース用にと数年前にホンダのEZ9を手に入れた!!楽しく遊ぶために、これまでハンドルを替えてみたり、クラッチブレーキを外したり、マフラーの抜けをよくしたり、チェーンを替えたり、フロントスプロケットを大きくしたり......オイル交換色々いじってきたけど、いつも気になっていたのがオイ...
エンデューロ

KTM 390 Adventure 2015?

KTM 390 Adventure 2015?こんなの本当に出るのかな?
整備・改造・オプション

FREERIDE250Rのプチカスタム!?

KTMのFREERIDE乗りにとって一番頭を悩ませるのは、350にしろ250Rにしろタンク容量が余りにも少ないこと!!フラット林道だと100キロくらいは走れても、上り下りの激しいウッズやアタックなどに出かけるとリッター13キロくらいしか走れない。これだとなかなか遠くに出かける気にはなれないので、前々からFREERIDE...
ファンライド

FREERIDE250Rのトルクは半端で無かった!!

先日の土・日のことだけど、恒例のお盆興行をやるというので、FREERIDE350を持って元気村に行ってきた!!高見道の仲間は休みを利用してたくさん集まっているのかなと思っていたけど意外と少なかった。でも、その分、数人の新たなメンバーと知り合うことができた!!。で、新たな連中が先日レースで使った川の方に行きたいというので...
エンデューロ

EZ9でニコニコHOPエンデューロに行ってきた!

EZ9でニコニコHOPエンデューロに行ってきた!先日の日曜日のことなんだけど、千歳のHOPでニコニコHOPエンデューロをやるというので、EZ9をトランポに乗っけて手伝いに行ってきた。主催者である高見道の猫社長は、テープの張替準備をするため前日から車中泊するとのこと!そしてその日は「計測担当の畑監督と14時に現地で待ち合...
ファンライド

FREERIDE慣らしに行ってきた!

先週の日曜日のこと!前回の元気村に引き続きHOP(千歳市にある北海道オフロードパーク)でもニコニコEDをやるというので、FREERIDEの慣らしも兼ねてコース作りの手伝いに行くことにした!!自分はエンデューロ志向なので、新車に付いていた虎タイヤは一度も乗らず、納車したその日に高見道に出向き、ビー・ラバーのエンデューロタ...
エンデューロ

今週末は元気村でニコニコED!!

元気村でEDレースをやるというので、作業の手伝いのために3週続けて元気村に行ってきた!!今回は、菊池塾の塾長さん達がゲロコース開拓の手伝いに来ていた!詳しいことは聞かされていないけど、たぶんここがピット予定地?名物の急坂は頂上付近がエグれていたけどしっかり健在だった!初心者コースの作業手伝いの後に連れて行かれたのは、ピ...
ファンライド

990SMTでクシタニ・コーヒーブレイクミーティングに行ってきた!!

先週の金曜日のこと。仕事帰りにディーラーに寄ったら、年式は違うけど自分と同じSMTに乗るHさんがいて、明日のクシタニ・コーヒーブレイクミーティングに是非SMTに乗って来てくれとお願いされてしまった。どうやら自分のSMTに対して最終型のSMTがどれだけ進化しているか乗って確認してみたいようだ!恥ずかしい話、自分的には、9...
ファンライド

ジャンクセローのレストア日記(LAST CHAPTER)

ジャンクセローのレストア日記もいよいよ最終章!!先週ドロドロになって帰ってきたジャンクセローなんだけど、そのままにしておくとサビが増殖するので数日ぶりに洗車した!まずは、ネットで安いマフラーを手に入れることが出来たので、青セロー(5MP)から外してとりあえず付けていたマフラーと交換した。5MP型に付いているマフラーは格...