エンデューロ

エンデューロ

CRF150RでガルルR4に参加! その1

<久々の更新>気がついたら7月になって初めてのblog更新でした。お恥ずかし~い・・・(^_^;)さてさて・・・夕張のフリーライド以来、何となくBIKE熱が冷めたようにマッタリ過ごしていた先週のこと。WR/R海苔の阿○助から”20日のガルルはもうエントリーしたんですか?”とのMAILが入ってきました。どうしようか迷って...
エンデューロ

YYカップエンデューロ (写真編)!

昨日、仲間が参戦するというので、栗丘ライディングパークで開催されたYYカップの応援に行ってきました。いつも皆さんに自分の走っている姿を撮っていただいているので、今回はそのお礼にカメラを2台持っての応援です。・・・ まずは写真編からどうぞ!<YY CUP in 栗丘>6月22日の日曜日。朝6時に目が覚めるも、今日は観戦だ...
エンデューロ

T.S.E CRF150Rで初参戦!

○レース当日の朝(2008.6.8)渡島管内森町で開かれるスリースターエンデューロ(Three Star Enduro→T.S.E)。この大会は、昨年までの道南EDが新たな主催者によりTSEとして実施されるもので、夕張XCと完全シリーズ化され「北海道XCエンデューロ選手権」として、全6戦が開催されることになっています。...
エンデューロ

1週間遅れのガルルカップ参戦日記!2008年

2008年ガルルカップ札幌市近郊の栗丘(栗沢町)で行われる2008年ガルルカップ。今年こそ全7戦フル出場・・・と心に誓ったはずなのに、気がついてみたら既に第2戦が始まる寸前でした(>_<こんな自分をよそにして仲間は着々と準備を進め、第1戦から参戦して好成績を残しているよう。仲間がレースに出ると言うことは・・・つまり自分...
エンデューロ

”2008夕張XC第1戦”に参加して!

<2008年5月11日(日)>病み上がりということもあり、出るかどうか迷っていた夕張XC第1戦。今回を逃すと8月までレースはありません。応援に行くだけならつまらないし・・・どうせ行くなら出場するしかないということで、締め切りギリギリになってから参加費を払い込みました。レース当日の朝、前の日から用意してあった荷物をトラン...
エンデューロ

ドカ雪エンデューロ第2戦!

予告通り、懲りずにまたしてもミドリカブでドカ雪エンデューロに参戦してきました。朝5時半に起きて外を見たら、昨日から降り続いた大雪の余韻がまだ残っており、空からパラパラ粉雪が落ちてきていました。こんな感じじゃ今日のレースは本当にドカ雪の中で遭難しないように気をつけながら走らなければ・・・と覚悟して岩見沢の北海道グリーンラ...
エンデューロ

明日はドカ雪エンデューロ第2戦!

明日はドカ雪エンデューロ第2戦が岩見沢で開催されます。今回は前回の反省を踏まえて少しだけ対策を施してからレースに臨むことにしました。まずはいつものお店で打ち合わせ。通販で買ったレッグシールド。これは1,500円でとてもリーズナブルな価格でした。次にアップマフラー。以前、お店のパソコンでネットを見ていたときに、仲間のツー...
エンデューロ

ドカ雪エンデューロの動画!

YOU TUBEに2月3日に開催されたドカ雪エンデューロ第1戦の動画がUPされました!●ちあきカメラマンの腕もかなり上がってきたようで、美味しい場面が盛りだくさんです。<岩見沢ドカ雪祭り前哨戦>●忍者さんの動画は流石です。これはもうドラマとしか言いようがないですね!<岩見沢雪上エンデューロ 第一話><岩見沢雪上エンデュ...
エンデューロ

ドカ雪エンデューロに参戦!

●はじめに我が人生の初体験。年を考えると無謀な挑戦だとは分かっているけど、どうにもこうにも止められない。前日手に入れたド・ノーマルのすーぱーカブを引きさげて、岩見沢で開催されたドカ雪エンデューロに参加してきました。●いざ岩見沢へ前日の夕方、仲間から、明日は受付を済ませるとフリー走行できるので、朝8時を目処に会場に入りま...
エンデューロ

ドカ雪まつりエンデューロとスーパーマシン!

先日、千歳の北海道オフロードパークで行われた”スノー・チャレンジエンデューロ”に引き続き、今度の日曜日には岩見沢の北海道グリーンランドで”ドカ雪まつりエンデューロ第1戦”が開催されます。主催者の説明によると、この催しはモータースポーツの活性化と楽しさを理解してもらう事を目的としたイベントで、マナーを守って走行可能な方で...
エンデューロ

スノー・チャレンジエンデューロ!その2

スノー・チャレンジエンデューロ!その2>>スノー・チャレンジエンデューロ!その1の続きですここでビックリしたのはミニモトが元気だったこと。ホンダのCRF100やカスタムされた郵政カブ(MD90)、スズキのビジネス50が軽快に走っていました。仲間に聞いたら、元々レースで上位入賞するような上手な人達が乗っているし、キャブも...
エンデューロ

スノー・チャレンジエンデューロ!その1

<スノー・チャレンジエンデューロ!>昨日、千歳のHOPで開催された”スノー・チャレンジエンデューロ”の応援に行ってきました。朝8時に待ち合わせ、仲間のデブデブの高級車で高速を通って会場へ。会場に入るとお世話になっているお店のワゴンも丁度到着したところでグッドタイミングでした。先に来て受付を済ませていた仲間はマシンにエン...
エンデューロ

夕張XC最終戦の記録!

今日、夕張XCのHPを見たら最終戦の写真が掲載されていました。自分の記録(blog)用に数枚お借りしてきました(*^_^*)!
エンデューロ

夕張XC最終戦! LADYSクラスではCRF150Rが大活躍!

レースの朝今日は夕張XC最終戦(第4戦)前の日にお酒を飲んで早く寝てしまったせいか、緊張しているせいか、とにかく朝4時前には目が覚めてしまいました。家族が寝ているのを気にしながらゴソゴソと荷物を玄関に運び、車庫からトランポを出すために外に出ると真っ暗。おまけに天気は晴れているものの超寒い朝でした。軽く朝食を済ませ必要装...