突然・・・というか、なるべくして・・・というか、ついつい我が家にやってきたセローのことなのですが、いよいよ整備を開始することにしました。
< パッと見た時の第一印象! >
時は先週のある日に遡ります!
エンジンはセルボタンを押してもスターターリレーがカチカチいってかかったりかからなかったり・・・でもいったんかかるとエンジンは元気が良さそうな感じです。
デカールは剥がれているもののプラスチック類の小キズ状態を見る限りでは、山での運用はしていなかった感じ。
それとタンクがややキレイなのがせめてもの救いです。
それとタンクがややキレイなのがせめてもの救いです。
これらを総合的に評価すると、とっても弄り甲斐がありそうな、値段相応なセロー225Wという第一印象でした!
< 先週の土曜日の話! >
さて、時は遡って先週土曜日の話です。
この日は朝からとても天気が良く、早めに目が覚めたので早速行動を開始しました。
自分なりに気持ちよく乗るために、なるべくキレイにしたいので、ライトやウインカー、ハンドルスイッチなど外せるもの? はある程度外します。
・・・というのも、自分にとっては外した後に元通りに取り付けられるかが一番の不安事?!
●フロントホイール外し
ちょっと焦ったのがサビ・カビなフロントホイールの取り外し作業!。
ちょっと焦ったのがサビ・カビなフロントホイールの取り外し作業!。
軽い気持ちでボルトを外そうとしたけど硬くて回りません。
ヤバイです。
ヤバイです。
無理矢理回すとアクセルシャフトがボルトのところで折れそうな感じ。
一度冷静になってクレ556を吹きかけて数分後に再度チャレンジ。
最悪シャフトが折れても予備があるという安心感もあり、一気に体重をかけて回したら少しずつ回り始めました。
予備のホイールを取り付ける前にベアリング部分に軍手を付けたまま指を入れて回してみたのですが、ゴリ・ゴリしてスムーズに回りません。
オイルシールを外してみたら中のグリスがすっかり乾いていました。
●パーツのサビ取り
次に外したパーツのサビ取りです。
外したものを花咲Gにドップリ漬けてキレイにすることにしました。
次に外したパーツのサビ取りです。
外したものを花咲Gにドップリ漬けてキレイにすることにしました。
●使う予定のないパーツ類
サビたチェーンやバックミラー、タンデムステップ、工具箱など、今後使う予定が無いものは捨てるかそのまま別箱に入れて保管することにしました。(写真のスイングアームは以前からあった予備のもの)
サビたチェーンやバックミラー、タンデムステップ、工具箱など、今後使う予定が無いものは捨てるかそのまま別箱に入れて保管することにしました。(写真のスイングアームは以前からあった予備のもの)
エアクリーナーボックスはサイドカバーからはみ出た部分が色アセしていたので、2か3オリジナル方式でフレームに付けたまま色塗りをしてしまいます。
(だってフレームから外すのは大変そうなんですもん・・・(^^;) )
(だってフレームから外すのは大変そうなんですもん・・・(^^;) )
花咲Gに漬け置きしてあったマフラーはサビが酷くてなかなか落ちません(^^;)
マイナスドライバーでサビのカサブタをコジってみたら・・・何とカサブタが”ペロ”っと剥がれて穴(2~3㎜)が空いてしまいました。しかも複数の穴が・・・(>_<)orz~
ついでにフレームも花咲Gでサビ落としをした後に、そのまま塗料を塗ってしまいます。
もちろんこれも2か3方式です。
もちろんこれも2か3方式です。
ここまでやったら日が暮れてしまったので、続きは翌日の日曜日にやることにして片付けます。
それにしても恐ろしい。
仕事をしていたらめっちゃ時間の流れが遅いのに、こうして好きなバイク弄りをしていたら”アッ”という間に一日が過ぎてしまう・・・(^^;)
まるでプラモデルを組み立てて楽しんでいた子供の頃と同じ心境です。
仕事をしていたらめっちゃ時間の流れが遅いのに、こうして好きなバイク弄りをしていたら”アッ”という間に一日が過ぎてしまう・・・(^^;)
まるでプラモデルを組み立てて楽しんでいた子供の頃と同じ心境です。
やっぱり自分は成長していないんだなぁ~とつくづく反省するも、とっても充実した1日に感謝して、夜には美味しいお酒をしこたま飲んでしまいました(*^_^*)/
( 次回に続きます! )
コメント