エンデューロ

明日は北海道XC第2戦夕張大会!

いよいよ明日は北海道XC第2戦夕張大会です。今日は明日のレースのために朝からWR250Rのメンテをすることに!先週のヒーローチャレンジED後に3時間位かけてジックリ洗車したはずなのに、車庫から引っ張り出したWR250Rは未だにあちこち泥だらけでした。特にエンジンガードの中は酷くてビックリしてしまいました!面倒なのでまた...
雑談コーナー

憂鬱な今度の日曜日!

エントリーリスト発表今週末の17日に開催される北海道XC第2戦夕張大会のエントリーリストが昨日発表されました。リストを見たらSAクラスが16人、Aクラスが13人、Bクラスが自分を含め32人と総勢61人ものメンバーがエントリーしていました。今年実施される北海道XC第2戦夕張大会は、一般クラス(SA・A・Bクラス)のみの開...
エンデューロ

WR250Rでヒーローチャレンジカップに参戦!

< 初めての元気村! >仲間と焼鳥を食べながら午前0時過ぎまで飲んだというのに、その日の朝6時にはトランポにWR250Rを積み込んで倶知安町の元気村に向かっていた。目下、自分が照準を合わせているレースは今月31日に元気村で行われる北海道XC第3戦倶知安大会だ!たまたま5月10日に元気村でヒーローチャレンジカップエンデュ...
エンデューロ

WR250Rでガルルカップ第1戦に参戦!

先日の日曜日、例によってガルルカップエンデューロに行ってきた。10時から受付が始まるので遅くとも9時前には会場に・・・と思ってはいたものの、WR250Rをトランポに積み込んで買い物をしたら、既に9時を回っていた。これはヤバイ・・・と思って急いで会場に向かっている途中で仲間のyoshiさんから「今どこ? 皆んなもう来てる...
エンデューロ

明日はガルルカップ第1戦!

待ちに待った大型連休が始まり、明日はいよいよガルルカップの第1戦!仲間のyoshiさんから電話が来て、明日のレースに備えて06WR-Fのキャブセッティングのために浜で走るというので一緒に付き合うことに。天気も良かったので、自分はリュックを背負ってWR250Rで片道30キロの公道を自走していくことにしました。こういう事も...
整備・改造・オプション

リアウインカー取替編!

< WR250Rのリア周りのプチ改造! >WR250Rに乗り出してまだ1ヶ月しか経っていないけど、この間トランポで浜練に行く時にはナンバーとウインカー、テールライトを外して、1,000キロ点検を受けるために元に戻して、またまたレースに出るために外して・・・といった感じで、毎回超面倒な作業の繰り返しを行っていました。この...
整備・改造・オプション

またまたWR-Rの仲間が増えた!

< 今日、またまたWR-Rの仲間が増えることになりました! >一昨日の夕方19時50分のこと。お師匠さんから急遽電話が・・・???お師匠さん:2か3が買った'08 WR-Rは某赤男爵にまだあるかな?私:うーぅん? 私が買ったときは全国的に7台残っていると言っていたけど、あれから結構経っているし、とりあえず聞いてみますか...
整備・改造・オプション

WR250Rで北海道XC第1戦に参戦!

< 北海道クロスカントリーシリーズ全7戦! >いよいよ始まる北海道クロスカントリーシリーズ全7戦。このレースは昨年までの夕張XC戦やTSE戦、札幌エンデューロ戦を一括りにしてMFJの主催により新たにシリーズ戦として開催することになったもの。クラス分けはSA(スーパーA)、A(上級者)、B(中級者)、F(ファン)、L(レ...
整備・改造・オプション

スプロケット交換+α編!

いつものごとく時は数日前に遡ります。突然ですがXCシリーズに参戦することになったので、プロジェクトW!の中では1,000㎞ほど走って慣らしを終えてから実行しようと考えていたWR250Rのスプロケット交換を繰り上げて実行することにしました。< WR250Rのスプロケット交換! >標準状態でも問題ないのかなぁ・・・と思って...
ファンライド

WR250Rで贅沢な日曜日(part2)!

久々の東京出張で飲み疲れて帰ってきました。 今日は前回アップできなかった分をご披露します。今回は短いですよ(*^_^*)/  こちらは少し長いかな?  zoomeがサービスを終了し、動画が消えてしまいました。
ファンライド

WR250Rで贅沢な日曜日!

今日は仲間が14人も集まってHill Climbを楽しんできました。(私は見ていただけですけど・・・(^_^;))明日から東京に出張のため、とりあえず今日の様子を動画でお伝えします。最後のしげサンの投げっぷりは必見に値します。 4分あるから根性で見てね(*^_^*)/  zoomeがサービスを終了し、動画が消えてしまい...
ファンライド

WR250Rの慣らし運転(後編)!

前編に続いて今回は○川(十○浜)でのWR250Rの慣らし???の様子をお伝えします(*^_^*)/< 4月はじめの日曜日! >時は遡って4月はじめの日曜日のこと。千歳のHOPでは19日に行われる「MFJ北海道クロスカントリーシリーズ選手権第1戦」に備えて「フリーライド・デイVOL.4 in HOP 2009」が開催され...
ファンライド

WR250Rの慣らし運転(前編)!

今回は熱烈なご要望?にお応えし、浜○真と○川にWR250Rの外装?の慣らしに逝ってきた様子をお伝えします。< WR250Rのトランポ積み込み! >時は遡り3月末の土曜日のこと。明日の浜○真のMX練習場でのシェイクダウンに備えて、急ピッチで仕上げたWR250Rなのですが、本当にこんなフルサイズが軽乗用車に乗るんだろうか・...
整備・改造・オプション

ワイドステップ+α編!

ProjectW!も構想を明らかにしないまま、いつの間にか最終コーナーに近づいてきました。今回はワイドステップ+α編です。WR250Rを普通にトレール車として使う分には、ステップのことはそれほど気にしなくてもいいと思うのですが、林道アタックやレースで使うとなるとそうはいきません。WR250Rの純正のステップは見るからに...