2かにっき

エンデューロ

🏍 2025年 北海道エンデューロ選手権の展望 🏁

🌸 春到来!開幕戦が待ち遠しい!雪解けとともに、2025年度の北海道エンデューロ選手権が幕を開ける。今年はどんな熱戦が繰り広げられるのか?誰がシリーズチャンピオンに輝くのか?レースファンにとって、ワクワクが止まらない季節がやってきた!開幕戦は5月18日・栗丘ライディングパーク。ここで昨年度の成績をもとに各クラスの注目選...
エンデューロ

2022 MFJ 北海道エンデューロ選手権 第6戦 栗丘大会 観戦レポート

フォトギャラリーはこちらPDF形式でダウンロードするDownload2 かさんの「MFJ 北海道エンデューロ選手権第 6 戦栗丘大会」 観戦レポート ― 2022.10.9 栗丘ライディングパーク ー今回もまた “MFJ 北海道エンデューロ選手権第 6 戦”を観戦するために、岩見沢市の栗丘ライディングパークに行ってきま...
エンデューロ

2022 MFJ 全日本選手権シリーズ 第5戦 北海道ルスツ大会 観戦レポート(前編)

PDF形式でダウンロードするDownload
ファンライド

久々のバイクいじり!

来週の日曜日にルスツで開催される北海道XCのコース作りをするというので、明日手伝いに行くことにした。作業内容はくい打ちとコーステープ張りが主な内容と聞いているので、作業がしやすいように足つきのよいKSR80を持って行くことにした。このマシン、冬場の写真撮影用にオークションで手に入れたけど、結構ボロくて、ブレーキ固着やキ...
エンデューロ

2018ニコニコエンデューロ第2戦HOP大会…午前の部

お待たせしました。昨日に引き続き、5月20日(日)に千歳のHOPで開催された”2018ニコニコエンデューロ第2戦HOP大会”の午前中の写真です。たくさん撮ってきたので載せきれません。Google Photoにフォトアルバムを作ってみました(#^^#)
エンデューロ

2018ニコニコエンデューロ第2戦HOP大会…午後の部

5月20日(日)に千歳のHOPで開催された”2018ニコニコエンデューロ第2戦HOP大会”の写真です。たくさん撮ってきたので、残りの写真は後ほどフォトギャラリーにアップする予定です。まずは...午後の部からご覧ください。Google Photoにフォトアルバムを作ってみました(#^^#)
ファンライド

カムバック…KSR80!!

再び我が家にKSR80がやってきました。八剣山やHOPでみんなが楽しそうにバイクに乗っている写真を撮っていたら、何だか体がムズムズしてきて、これはやっぱり自分も走らなきゃいけない!という気持ちになってしまったのが発端。ネットで冬場のバイクを物色したら、ミニモトのXR100やCRF125、TTR125等は今でもかなり高額...
ファンライド

WR250Rで軽く林道へ!

先週の土曜日のこと。セロー乗りの歯医者の先生から”今度の土曜日は林道へ行きましょう。仕事があるので早くても14時半頃からになりますけど・・・”とのお誘いがあり、この日の日程を空けてあった。翌日の日曜日は仲間の多くが林道へ繰り出す話を聞いていたものの、自分は帯広で法事があるため参加できそうもない。そう思うと何とか土曜日だ...